注目キーワード
シニアになっても色々な事にチャレンジ、自分探しはとても幸せで奇跡の時間です。日々体力の衰えを感じながらも今日出来る事を一つずつ積み重ねていきたいと思います

リタイア後のシニアのアウトプットツールはブログがおすすめ

こんにちは。どうも今日も暇と戦う暇爺です。

昨今世間では、若い人から中高年まで、幅広い年代でアウトプットが大人気です。

そこで、仕事をリタイアした後のシニアも積極的にアウトプットすることをお勧めします。

私は仕事をリタイアしてから、社会から取り残された感、そして孤独を感じる事が多くなりました。

人と接して話をする機会が少なくなると、何らかの形でアウトプットしないと頭がおかしくなりそうです。

最初の対策として、自宅にこもらずに毎日外出することを習慣化しましたが、アウトプットの機会は限られます。

そこで、シニアのアウトプットのツールとして、ブログをお勧めしたいです。

シニアのアウトプットにはブログが良い

仕事をリタイアすると、現役だったころに比べてアウトプットの機会は急激に少なくなります。

リタイア後のシニアが何らかのアウトプットをしたいと考えた時にブログをお勧めします。

ブログは、感じたことや意見などを誰でも簡単にアウトプットできるツールだからです。

私は外出してカフェに行っても店員に今日のコーヒーの種類を聞く程度でアウトプットも限られています。

そんな毎日の生活の中で、何かアウトプットする手段をと考えた時にブログが浮かんだのです。

以前少しかじっていた当ブログを再開したのです。

毎日、ブログのテーマや記事の情報を探し考え、記事を完成させてアウトプットを繰り返しています。

毎回、ブログのテーマを何にするか悩みますが、頭の体操になっています。

外出時にブログにしたいテーマを思いついたら「ColorNote」にメモしておきましょう。

シニアはメモ代わりにスマホとPCで同期の「ColorNote」が便利

ブログを推薦する根拠

誰でも簡単にできるアウトプット手段としては、ブログやSNS、イラストなどがありますが、私はブログをお勧めします。

なぜブログをお勧めするのか。

それは、ツイッターなどのSNSではアウトプット可能な文字数に限界があります。

感じたこと、思った事などについて十分なアウトプットが見込めないからです。

やはり、文字数には制限がない、ある程度のボリュームをアウトプットするにはブログのほうが適しています。

ブログ記事を考え・調べる習慣ができる

世の中は情報が溢れかえっていますが、これらの情報をずっとインプットしていたらきっと頭はパンクしてしまいます。

そして、聞くだけのインプットのみでは、頭は思考停止状態になります。

しかし、ブログを始めるとブログの記事を書くために考える習慣ができます。

自分でブログのテーマや記事内容を考えるようになります。

そして、ブログに書きたいテーマが決まって、実際に書くとなったら、そのテーマについて調べなければなりません。

ブログに書きたいテーマの情報を集中して調べる作業が発生するため、ここでインプットの意識が高まります。

脳の活性化感が高まっている気持ちになります。

そして、調べて完成した記事をアウトプット、更にブログをインターネットにアウトプットします。

以下のように、インプットとアウトプットが流れます。

インプット(情報収集)

アウトプット(ブログ記事)

アウトプット(ネット)

ブログでひとつのテーマについて記事を書こうとすれば、自分の意見や考え以外にも新たな情報や知識を取り入れる必要性に迫られます。

ブログは大きく2~3段階に分けて書きます。

1、あるテーマについて、自分が思った事、感じた事を書く
2、なぜその様に感じかたのか、その根拠を書く
3、実例などがあれば書く
4,結論やまとめを書く

自分の感情や気持ちだけを書くと単なる個人の日記となってしまいます。

それはそれで良いのですが、せっかく調べて記事を書くからには少しでも多くの人に読んでもらい、そして出来れば共感を頂きたいと思いますよね。

ブログでは、感じたことや意見は最初に書いて、なぜそう思ったのか、原因や根拠を自分なりに調べて記事にすると独自の記事になります。

既にある同じような記事は検索結果に表示されませんが、自分で作ったオリジナリティのある独自の記事は検索されやすくなります。

シニアはメモ代わりにスマホとPCで同期の「ColorNote」が便利

アウトプットする時のポイント

日本一アウトプットしていると自負している精神科医の樺沢紫苑先生は、アウトプットする時のポイントを以下のようにアドバイスしています。

樺沢紫苑先生はアウトプットのために以下の事を習慣化しています。

※運動している時に脳が一番活性化しているので、トレーニング中や歩いている時に考えアウトプットする。

※アウトプットを重ねると積み上がり自己成長できる。

※アウトプットノートに直ぐに書く(例えば映画を鑑賞した直後)

 ①映画を鑑賞した後に記憶が鮮明な内にノートに書いてアウトプットする。

 ②観た時の感想などのポイントはゆっくり書くとどんどん忘れてしまうので、一気に書く。

 ③印象に残ったシーン、思いついたアイディア、ストーリーの解釈、思ったこと、その時の感情まで書く。

※大勢の前での説明やyoutubeの生配信など緊迫感、緊張状態でアウトプットすれば脳内で集中力や判断力が増して頭の回転が速くなる。

※映画や美術を鑑賞する時は課題を持って鑑賞し、アウトプットを前提にする。

樺沢紫苑先生は更に、

「本の感想を文章に書くのもアウトプット、本の内容を行動に移すのもアウトプット、理解した内容を説明、教えるのもアウトプットでありインプットすると、脳の中の情報や知識が増える」と述べています。

シニアのアウトプットはブログがおすすめ【まとめ】

リタイア後のシニアのアウトプットには、ブログが適していることを提案いたします。

孤独なシニアは、一人自宅にいれば、アウトプットする機会がほとんどありません。

アウトプットしなければ、脳が活性化する機会がないため、脳の老化が進行してしまいます。

まず、ブログのテーマや記事を考案する時は、樺沢紫苑先生はアウトプット法を参考にしてみましょう。

まず、ブログをスタートしてみましょう。最後までお読みいただきありがとうございました。

暇と戦う暇爺でした。

最新情報をチェックしよう!